
パワースポットと聞けば、運気が上がるところというイメージがあります。
ですが、パワースポットに行ったのに悪いことばかりが続いているなんてことはありませんか?
じつは、そのパワースポットが強すぎるためにあなたの運気を下げているのかもしれません。
そんな強すぎるパワースポットで運気が下がってしまっても、自分にあった神社を見つけて、運気を回復しちゃいましょう。
強すぎるパワースポットは運気を下げることもあるの!?
パワースポット=運気を上げるというのは、間違いではありません。
ですが、強すぎるパワースポットに行く場合は、心身共に健康な状態であることが必須条件です。
アレルギー反応と一緒で、体調が悪いときに強すぎるパワースポットへ行ってしまうと、強い気の影響を受けすぎてしまい、逆に運気を下げてしまうことがあります。
体調が悪いときに強すぎるパワースポットに行くのは、絶対に避けましょう。
自分にあった神社を見つける方法7選
それでは早速自分にあった神社を見つける具体的イな方法を7つご紹介していきますね。
①自分の属性から自分にあった神社を見つける方法
人間を構成するといわれる5つの自然元素(地・水・火・風・空)があり、それらを繭気属性と呼びます。
自分の属するものを知ることで、自分にあった神社を見つけることができます。
〈繭気属性の計算方法〉
自分の誕生日と血液型ナンバーを一桁になるまで足していきます。
血液型ナンバーはA型(1)B型(2)AB型(3)O型(4)です。
(例)1989年1月1日生まれA型
1+9+8+9+1+1=29
2+9=11
1+1=2
2+1=3
最後に出た数字を属性ごとの数字にあてはめます。
地:1と6
水:2と8
火:3と7
風:4と9
空:5
今回の例では3なので属性は火となります。
計算が面倒だという場合は、自動計算ができるサイトもあるので参考にしてください。
②自分にあった神社は運命性を感じる
そんな馬鹿なと思う方もいるかもしれませんが、これは事実です。
私の友人の話ですが、旅行雑誌を見ていた時に岩手県にある龍泉洞のページにとても惹かれたといいます。
私が見ても、ただきれいな写真だなと思う程度でしたが、友人からしたら言葉には表せないけれどとても魅力を感じたそうです。
後日、友人の繭気属性を調べたら驚くことに、龍泉洞の属する風属性でした。
今回の場合は神社ではありませんでしたが、このように自分に合った神社は運命性を感じるものなのです。
③自分の住む土地の神社
どの土地にも、その土地を守る土地神様を祀っている神社があります。
子どもが生まれた際に行うお宮参りでも、その土地神様に挨拶をする意味を込め参拝することがあります。
これも運命といえば運命なのですが、自分にあった土地だからこそ、そこへ導かれ腰をすえていると私は考えています。
なので、自分の住む土地神様のいる神社は、自分にあった神社といえるでしょう。
④行きたいと思うのは自分にあった神社だから
自分にあった神社なんてあるわけないとあきらめている方も、まずは一度参拝してみましょう。
そうすることで、じつは自分にあった神社だったと感じられます。
その日の体調や気分がすぐれない場合は、日を改めてみると感じ方が変わるかもしれません。
「この神社に行きたい」と思うのは、神社に呼ばれているのです。
その声に耳を傾け、ふらっと参拝してみてはいかがでしょうか。
⑤居心地がいいのは自分にあった神社だから
神社に参拝した際に「なんだかいいな~」と感じたことはありませんか?
夫婦関係や友人関係でも同じですが、自分にあったものはとても居心地がいいものです。
逆に「この神社はいやだな~」と思うのは、自分にあってない神社なので、悪い気をもらってしまう前に、さっさと退散してください。
⑥自分にあった神社を求めるご利益の中から選ぶ
自分の求めるご利益から、自分にあった神社を探すのもひとつの手です。
どこの神社へ行ったらいいのかわからない場合は、まず自分の求めるご利益の中から選んでみてください。
買い物でも、家電を買うなら電気屋さん、服を買うなら服屋さんと専門分野があります。
神社も同じで、受験合格など学業関係のご利益を求めているのに安産祈願の神社へお参りしても意味がないですよね。
⑦自分にあった神社を探してもらう
自分だけではわからないという場合は、他人の力を借りることもひとつの手です。
神社に詳しい友人・知人がいればその人の意見を参考にしてみましょう。
その人が行きたいという神社へ、一緒に参拝してみるのもいいですね。
【まとめ】強すぎるパワースポットは運気を下げることもある!?自分にあった神社を見つける方法7選
強すぎるパワースポットに行く場合は、心身共に健康な状態でいくようにしましょう。
不健康な場合に強すぎるパワースポットに行ってしまうと、強い気の影響を受けてしまうために、運気を下げてしまうので注意してください。
自分にあった神社を見つける方法は
- 自分の属性と相性のいい神社
- 運命性を感じた神社
- 自分の住む土地神様のいる神社
- 自分が行きたいと思った神社
- 居心地がいい神社
- 自分の求めるご利益のある神社
- 他人に相談して探してもらう
この7つを参考にしてください。
自分にあった神社を見つけることで、あなたの人生がちょっとでも好転できるように、陰ながら応援しています。